よくある質問
活動日はいつ?
毎週、水曜日と金曜日に活動しています。
所属している局や時期によって多少異なりますが、水曜日は14:20から、金曜日は18:00から活動が始まります。
ともに2~3時間程度の活動時間になります。
入会方法は?
入会フォームに必要事項を記入したうえで、4/23(日) 23:59までに送信してください。
また、何か問題があった場合は遠慮なくwelcomejizi.jpまでご連絡ください。
なお定員に達した場合、4/23(日)より前に予告なく締め切りますのでご了承ください。
何人所属しているの?
2・3年合わせて100人を超えた委員が所属しています。
東工大のサークルの中では比較的女子率が高くなっています。
バイトはできる?
大丈夫です。工大祭直前には局によってバイト自粛期間がありますが、それ以外は基本的に両立できます。
実際、サークル活動をしながらバイトをしている委員がほとんどです。
兼サーはできる?
JIZIの活動に支障がないよう調整できるなら問題ありません。
実際に兼部、兼サーしている人は多くいます。
忙しい時期はいつ?
所属する局や担当によっても変わりますが、10月が工大祭なので直前の夏休み期間から当日にかけてはどの局も忙しいです。
過去問はあるの?
JIZIには多くの人が所属しているのでその分テストの過去問が集まりやすいです。
先輩方が残してくれた過去問がたくさんあります。
部費はいくら?
今年度の入会費は 5000 円を予定しており、こちらは JIZI 入会後に工大祭当日に着用していただく
ウィンブレ代を含んだ金額となっております。入会後は、毎年 3 月に部費を徴収 しております。
こちらは年によって金額が上下しますが、近年は 5000 円ほど徴収してお ります。
他大との交流は?
あります。例えば関東学園祭交流会という実行委員同士の交流する場があります。
JIZIのいいところは?
様々な学院から多くの人が所属しているので、学院をこえてたくさんの友達ができます。
また高校までにはなかった規模で多くの仲間と学園祭を作り上げる、そんな達成感を味わえるのもJIZIの魅力です。
新入生以外の入会は?
仕事内容は新入生準拠になってしまいますが、全く問題なく入ることができます。